店舗概要store
| 施設名 | 安富屋 |
|---|---|
| 住所 | 〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉3442 |
| 電話番号 | 0837-62-0234 |
| FAX | 0837-62-1518 |
| 営業時間 | レストラン11:00〜15:00 / 売店8:30〜17:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 収容人員 | 800名(同時に食事可能) |
| 1階 | 売店(食品、民芸品、萩焼、他) 大理石・鍾乳石 コーナー喫茶・和食レストランテーブル席(176席) |
| 2階 | 座敷大広間(208名様) 椅子席中広間(224席) 椅子席小広間(192席) |
| 駐車場 | 大型バス25台(市営無料駐車場) |
売店
ごぼう麺コーナー
秋吉台で育った美東ごぼうを練りこんだうどん、『ごぼう麺』は安富屋オリジナルメニュー。メディアでも多数紹介されて大人気のごぼう麺がお持ち帰り用箱入りになって新発売!
安富屋監修で、出汁の味まできっちりと再現。調理を始めたらキッチンはごぼうの香りに包まれます。安富屋の看板商品でもあるこちらはお店の中央にたくさん積まれています。ぜひお土産に加えてみてください。
店内にはごぼう麺のポスターも多数掲示。美祢社会復帰促進センターとミネコレクションのコラボで製作。秋吉台に来たらごぼうを食べて、買うしかないという気にさせちゃいます!!
安富屋監修で、出汁の味まできっちりと再現。調理を始めたらキッチンはごぼうの香りに包まれます。安富屋の看板商品でもあるこちらはお店の中央にたくさん積まれています。ぜひお土産に加えてみてください。
店内にはごぼう麺のポスターも多数掲示。美祢社会復帰促進センターとミネコレクションのコラボで製作。秋吉台に来たらごぼうを食べて、買うしかないという気にさせちゃいます!!
和梨ジャム・梨缶詰
ごぼうとともに秋吉台を代表する食材の梨を使用した梨の缶詰、梨のジャムが並ぶ。カルスト台地の傾斜を利用して古くからこの地で栽培されてきた梨は樹齢100年を超えるものもあります。梨の缶詰とジャムはそんな20世紀梨を使用して作られました。こちらも幸福缶の文字が際立つポスターがあり、ごぼう麺と同じく美祢社会復帰促進センターとミネコレクションのコラボ製作。
萩焼コーナー
若手萩焼作家 時松泰礼作の萩焼を始め、豊富な種類の萩焼を取り揃えております。
日本おみやげアカデミー賞でグランプリを受賞した萩化粧鉢『心あわせ』は当店のみの販売です。また、同アカデミーで地域文化賞を受賞した『夢小鉢』など、お気に入りの作品に出会えること間違いなしです。
大理石・鍾乳石コーナー
愛の守護石、「アメシスト(紫水晶)」や大理石・孔雀石をはじめ、ルチルクォーツ・インカローズ他いろいろなパワーストーンのブレスレットなど、幸運を呼ぶ天然石を加工した小物やアクセサリーがたくさん。きっとお気に入りのスピリチュアルグッズが見つかります。
「人間、誰もが心の中に鬼がいるものです。私が描く鬼は心の弱さやズルさ。その鬼が暴れたり、嫉んだりせぬよう、鬼を励まし、静め、笑う鬼が心に増えることを願い発信しています。」












